第72回「手足の不自由な子どもを育てる運動」の実施について

  例年11月10日から12月10日までの1か月間にわたり全国一斉に「手足の不自由な子どもを育てる運動」月間を展開しております(本県の募金活動については原則として12月28日まで実施。)が、本年も下記要項に基づき、運動を実施いたしますので、貴職におかれましてもこの運動の推進について何卒ご協力くださいますようお願いします。

 なお、この運動の期間中に啓発事業の一環として、「募金(寄付金)活動」、及び療育事業の一環として、寄付金を財源とする「肢体不自由児高校奨学生」の募集を行います。  

ダウンロード
第72回「手足の不自由な子どもを育てる運動」実施要項
6第72回手足の実施要項.pdf
PDFファイル 125.2 KB

「寄付金募集要領」については、関係機関・団体様へのご案内の文書によって周知しておりますが、贈呈品の内容など、詳細については個別にお問い合わせくださるようお願いします。

 なお、ゆうちょ銀行の払込取扱票(赤色:払込み料金は協会負担)をご利用の場合の、加算料金110円の取扱いは次のとおり(※)ですのでご協力をお願いします。

 

※ 募金ご送金の際は、後日同封しますゆうちょ銀行の払込取扱票(赤色:払込み料金は協会負担)をご利用ください。

 なお、2022年1月17日から新たに加算料金110円を払込者様が支払う必要が生じておりましたが、その加算料金は2024年1月22日以降廃止されております。

 また、受取人負担の払込料金を少しでも減らすため、窓口よりもATMをご利用ください。

ダウンロード
「肢体不自由高校奨学生」採用要項・採用願書・推薦書
奨学生採用要項等.pdf
PDFファイル 170.3 KB
ダウンロード
第72回「手足の不自由な子どもを育てる運動」ポスター&チラシ
チラシ2.pdf
PDFファイル 592.8 KB

※ この運動については、当協会と共催の社会福祉法人日本肢体不自由児協会のHPもぜひ併せてご参照ください。